Food

リッチモンドナイトマーケット2024年【ガチレポート】

richmond night market
ナイトマーケットの様子(Photo: Richmond Night Market)

アジア色の強い屋台グルメが楽しめるリッチモンドナイトマーケットに行ってきました。その数なんと110店舗以上!オープニングの7時は家族連れが多そうなので、時間をズラして8時に到着。今回は食べ歩きを目的にお腹を空かせて参加しました!

エクスプレスエントリーができるZoom Pass

・・・が到着するなり、ゲートで待ち時間1時間半と言われびっくり。9時半に会場に入ることになるのなら、本日は帰ろうかと思いしや「Zoom Passがあれば即入れるよ!」とスタッフに言われその場で購入。入場料ひとり$8.5に対し、$40のこのパスは、5人まで使用可能。ただしキャッシュオンリー!このタイミングでリッチモンドナイトマーケットでは、ほとんどの屋台が現金のみだという現実も知る。

Zoom Pass

ズームパスは40ドル。エクスプレスパスとして5人まで入場可能。

インスタ映えするヌードルAloha Boys Booth (F23)

アロハボーイズから

まずはインスタでよく目にするヌードルの屋台アロハボーイズへ。こちら長蛇の列。店員さんに5分待ちだと言われ、クラッシック($16)を注文。もちろん受け取りは20分後。時間の感覚が違うことを学ぶ(笑)

よく見ると、カナダのスーパーで販売されているインドネシアのカップ麺を使用して、ミーゴレンの上に、海老天ぷらとスパムミートと卵をトッピングとして飾っている。

ちなみにどうやってこのヌードルを立たせているのか?!その秘密はフォーク。フォークを逆さまにして、ヌードルが飛び出す仕掛けにになっていた。(インスタのリールも見てね)

その後、韓国風唐揚げ、韓国風焼き鳥、韓国ベーコンキムチラップと、日本の屋台を堪能する予定が、なぜか韓国屋料理に誘惑され、お腹も限界に。

ベーコンキムチラップ

韓国の屋台 ベーコンキムチラップ

ソースが選べる唐揚げ

ソースが選べる唐揚げ

相場は$15-20

気になる食べ物の相場は、$15-20くらい。肉料理に関しては納得の値段。正直、ぼったくりだなと思った屋台もあったけど、それはおそらくどこの国の夜店でも同じかも・・・。

リッチモンドナイトマーケットは10月14日まで開催。次回は、日本食を食べに行きます!

リッチモンドナイトマーケットの様子

リッチモンドナイトマーケットの様子(Photo:Richmond Night Market)

リッチモンドナイトマーケット

金曜日7時から12時
土曜日7時から12時
日曜日7時から11時
https://www.richmondnightmarket.com
8351 River Rd,Richmond BC V6X 1Y4

駐車場は無料
スカイトレインで行くとブリッジポートステーションから徒歩10分

インスタからナイトマーケットの様子もみてね!


こんな記事も読まれています!
現地在住スタッフ厳選!5月のオススメイベント

You may also like

Food

フェアモントホテルバンクーバー「旧正月アフタヌーンティー」

バンクーバーの名門ホテル、フェアモントホテルバンクーバーでのアフタヌーンティーは、毎年、テーマ性と華やかさでゲストを魅了しています。昨年の夏には高級ショッピングエリアのショーウィンドー内で楽しむアフタヌーンティー、秋には収穫の喜びを分かち合うオータム・ハーベスト・アフタヌーンティーと、常に新しい風を吹き込むフェアモント。2025年初春に登場するのは、旧正月を祝う特別なアフタヌーンティーです。今年もまた、女子たちの心をつかんではなさないその特別イベントに期待が高まります。
おせち料理の並ぶ食卓の様子
Food

バンクーバーで手作りおせち!材料を揃えるのに便利な店舗情報

年始を祝う特別な食事として、家族や親戚が集まる場に華を添える「おせち料理」。最近では手作りに挑戦する家庭も増えていますが、必要な材料を一度に揃えるのは意外と大変。今回は、何かと忙しい年末に簡単にお正月準備ができるように、おせち料理の材料を手軽に購入できるお店をいくつかご紹介します

Comments are closed.

More in Food

Thomas Hassのダーク・チョコレート・オレンジ・ケーキ
Food

クリスマスケーキ選びで迷ったらここ!バンクーバーおすすめ店5選

ひと月後に迫るクリスマス。ローストターキーやクランベリーソース、マッシュポテトといったカナダの伝統的なクリスマス・ディナーの締めくくりにはケーキが外せません。年々クオリティが向上し、豊富なラインナップを誇るバンクーバーのケーキ。特別なクリスマスにぴったりのお店を選ぶのは難しいですよね。そこで今回は、バンクーバー102の地元スタッフが厳選したおすすめのケーキショップをご紹介します。
Chinese restaurant award エリート15
Food

バンクーバー中華オススメ!選ばれた『エリート15』レストランをご紹介

2024年11月5日、第15回チャイニーズ・レストラン・アワード「エリート15」が発表されました。バンクーバークラブで開催されたこのアワードセレモニーでは、先月22日にメトロバンクーバーの「トップ30」から選ばれたレストランの中から、さらに料理の味、サービス、雰囲気で評価された「エリート15」の名店が発表されました。バンクーバーの中華で迷ったらこちらのリストもぜひ参照ください。