Event

第37回BC州日本語弁論大会(2025年3月1日)の応募受付開始 

第37回BC州日本語大会が2025年3月1日(土)に開催
第37回BC州日本語大会が2025年3月1日(土)に開催

第37回BC州日本語弁論大会(2025年3月1日)の応募受付が開始しました。

この大会は、日本語を母国語としない日本語学習者を対象に、日頃の学習成果を発表する貴重な機会となります。

大会は2025年3月1日、ブリティッシュ・コロンビア大学アジアンセンターにて開催されます。高校生から社会人まで、さまざまなカテゴリーにおいて、日本語を学ぶ参加者が自分の思いや考えを日本語で発表します。

大学部門の各カテゴリーの優勝者には、「カナダ全国日本語弁論大会」への出場資格が与えられます(12月17日現在では全国弁論大会の日程・場所は未定)。日本語学習者の皆さん、この機会にぜひ日本語の実力を試してみてください。


主催:BC州日本語弁論大会実行委員会、在バンクーバー日本国総領事館
協力:ブリティッシュ・コロンビア大学アジア研究科、日系企業、姉妹都市
日時: 2025年3月1日(土曜日)
高校部門: 午前10時〜午後12時
大学・一般部門: 午後1時〜午後6時
対象者:ブリティッシュコロンビア州およびユーコン準州に居住し、日本語を母国語としない日本語学習者
オンライン申請フォームはこちら  
大会応募要項はこちら
スピーチ原稿テンプレートはこちら
応募締切: 2025年2月7日(金曜日)午後5時
(原稿および音声ファイルを締切までに bcjapanese@gmail.com まで送信)

BC州日本語弁論大会実行委員会ウェブサイトはこちら
第37回BC州日本語大会が2025年3月1日(土)に開催されます。

第37回BC州日本語大会が2025年3月1日(土)に開催

こんな記事も読まれています
カナダ GST/HSTホリデー 12月14日からスタート
バンクーバーで手作りおせち!材料を揃えるのに便利な店舗情報
スーパーで買えるカナダお土産8選

You may also like

イタリア在住の佐藤康子さん。今公演がバンクーバー・オペラおよびカナダでのデビューとなる
Event

「蝶々さんは、心の一番大事なものに沿って生きた女性」 オペラ「マダム・バタフライ」蝶々さん役、佐藤康子さんインタビュー

バンクーバー・オペラは4月26日より、ジャコモ・プッチーニの名作オペラ「マダム・バタフライ」を、クイーン・エリザベス・シアターにて上演する。主役の蝶々さんを務めるのは、日本人ソプラノ歌手の佐藤康子さん。世界各国で蝶々さんを演じてきた佐藤さんに、このオペラの魅力についてお聞きした。
Event

【前売りチケット販売中】Sakura Days Japan Fair 2025

Sakura Days Japan Fair 2025開催決定! バンクーバーの春の風物詩「Sakura Days Japan Fair」が、今年も開催されます!このイベントでは、日本のお祭りグルメ、伝統芸能、音楽、アートなど、バンクーバーにいながら日本の魅力を体験できます。

Comments are closed.

More in Event