Lifestyle

スーパーで買えるカナダお土産8選

スーパーで買えるカナダお土産8選
スーパーで買えるカナダお土産8選

夏休みが近づくにつれ、里帰りやカナダ旅行を計画する方も多いことでしょう。そこで今回は、カナダのスーパーで手軽に購入できる、お得で魅力的なお土産を厳選してご紹介します。コストパフォーマンス抜群のカナダ土産をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。(今回はカナダのPCブランドが多めです)

メープルシロップお土産

カナダお土産定番のメープルシロップ

メープルシロップ

いろんな種類・サイズで販売されていますが、メープルシロップ原産地のケベック州のスーパーに行けば、この缶のシロップがケースで販売されていることも。気になるお値段はスーパーによって違いますが、バンクーバーでは大体$8前後で見かけます。ケベック州ではセールの際に$5前後で。グラス瓶に入っていないので、スーツケースに詰める際、場所を取らないのが助かりますね。

 

メープルクッキー

スーパーで買った方が断然お得なカナダ土産のメープルクッキー

メープルクッキー

カナダ土産定番のメープルクッキー。空港やお土産屋さんで買うよりも、スーパーで買うのが断然お得です!2つで$5の日がほとんどなので、それを狙いましょう。

 

スモアセット

アウトドア大国カナダの定番キャンプフードをお土産にぜひ

スモアセット

カナダ人がこよなく愛する定番キャンプフード。クッキーの間にマシュマロとチョコレートを溶かして食べるという想像を絶する甘さを一度はお試しください。こちらは$10前後で見かけます。

 

メープルバター

高級感あるメープルバターもカナダのお土産に喜ばれます

メープルバター

その名の通りメープル風味のバター。食パンと相性が良いので、朝ご飯が楽しみになりますね!小さい割には$10くらいします。

メープルオレオ

メープルオレオの他にもシナモンロール味やミント味、薄焼きスタイルなど、品揃えがたくさん

メープルオレオ

カナダのスーパーはオレオの品揃いも多いです!大型スーパーに行けば、20種類ほどあったり。こちらもセールが狙い目ですが、相場は2箱で$6です。アイスクリームショップなどに行けば必ずと言っていいほどオレオ味もあるくらい、オレオは浸透しています!

メープルコーヒー

スーパーで購入可能なメープルコーヒーもメープルファンには嬉しいお土産

メープルコーヒー

最近スーパーで見かけるようになったメープルコーヒー。メープルファンには嬉しい一品ですね。セールで$8くらいで販売されていました。定価は$10前後です。

 

メープルのお茶

お土産にもらって嬉しいメープルのお茶

メープルのお茶

ルイボスティーのメープル風味はメープルとルイボスの香ばしい匂いが部屋中に漂ってオススメです。ルイボスは体にも良いのでもらって嬉しいお土産の一つですね。

 

メープルオートミール

カナダ土産にメープルオートミール

メープルオートミール

お湯を足すだけで簡単にできちゃうインスタント・オートミールのメープル味です。カナダでは、朝食にも人気で、モーテルやファミリー向けホテルなどの朝食バフェでもよく見かけます。共働きが多い家庭ではお湯を足すだけで栄養価のある朝食がいただけるのでお役立ちアイテムでもありますね。

***

カナダと言えば、メープルシロップなので、今回はメープル多めで厳選しました。そして今回登場したお土産は全てカナダ最大のスーパーマーケットチェーンのスーパーストア(Loblaws、Real Canadian Superstore、No Frillsとも呼ばれています)から購入できます。


こんな記事も読まれています
おしゃれなスーパーでお得に買えるカナダお土産8選!(パート1)
おしゃれなスーパーでお得に買えるカナダお土産8選(パート2)
バンクーバー・メインストリートの魅力!おしゃれなお土産特集

You may also like

Lifestyle

好きなことが人生を豊かにする

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラム!6回目となる今回は、「好きなことが人生を豊かにする」です。
髙橋良明在バンクーバー日本国総領事(右)、アン・カンBC州高等教育技能大臣(真ん中)ハーバート・オノ日系文化センター・博物館会長(左)
Lifestyle

天皇陛下65歳の誕生日祝賀レセプション開催 バンクーバー

天皇陛下の満65歳の誕生日を記念した祝賀レセプションが3月7日にマリオット・バンクーバー・ピナクル・ダウンタウンで開催されました。 連邦議員、州議会議員、市長、市議、日本とカナダのビジネス・文化・教育関係者、日系カナダ人団体・在留邦人の代表など総勢300人が出席し、華やかな雰囲気の中、盛大に執り行われました。

Comments are closed.

More in Lifestyle

VJLS 短期初級日本語教師養成講座 4月生募集!
Lifestyle

VJLS 短期初級日本語教師養成講座 4月生募集!

「日本語を教えてみたいけれど、何から始めればいいの?」とお考えの方にぴったりの講座「VJLS 短期初級日本語教師養成講座」が4月にダウンタウンにあるバンクーバー日本語学校で開講されることになりました。基礎からしっかり学べるので、初めての方も安心して受講できます。
Lifestyle

カナダからアメリカへロードトリップ 5048キロの旅

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラムも、5回目となる今回は、「カナダからアメリカへロードトリップ 5048キロの旅」
Lifestyle

キャピラノ吊り橋の基礎情報【2025年版】

キャピラノ吊り橋は、ノースバンクーバーにある137メートルの吊り橋です。バンクーバーの観光地として人気であり、カナダの雄大な自然をスリル満点の吊り橋から見ることができます。また、この吊り橋の歴史を知ることができるコーナーや、野生動物について学べるたくさんのパネルがあります。そしてカナダならではの、先住民たちの象徴である、トーテムポールも見ることができます。