Lifestyle

バンクーバー周辺キャンプサイト3選【初心者向け】

バンクーバー初心者向けキャンプサイト3選
バンクーバー初心者向けキャンプサイト3選

キャンプに詳しい編集部が初心者向けにバンクーバー周辺のキャンプサイトを3選!全て1時間半以内でアクセス可能です(いわばすぐに家に引き返せる距離です!)

予約サイト

B C州が管轄する下記のキャンプサイトの予約は全てこちらから。一泊$35前後
https://camping.bcparks.ca/

Cultus Lake Park

【場所:バンクーバーから南に約100キロ(車で約1時間半)】
102編集長お気に入りのキャンプサイト。チリワックの森の中に佇む広大なカルタスレイクは、まさに絶景。海と比べ波が穏やかなので、初めてSUPやカヌーに挑戦する人には安心!大きなキャンプ場だけあり、サイトも4カ所に。日中は、湖への日帰り客もいるので、Delta Grove やMaple Bayあたりの奥のビーチに行くと静か。またキャンプ場の近くには、冒険心くすぐるウォーターパークアドベンチャーパークも。アウトドアに疲れたら、今話題のチリワックのダウンタウンDistrict 1881へ観光も。

カルタスレイクでキャンプ

絶景カルタスレイク

テント泊が苦手な人はキャビン泊(一泊$90)も。比較的新しい施設なだけにキャビンもきれい。毎年予約でいっぱいになるけど、キャンセルもよく出るので、頻繁に予約サイトをチェックしてみてね。

 Alice Lake Provincial Park

【場所: バンクーバーから北に約80キロ(車で約1時間)】
102記者のお気に入りキャンプサイトが、家族連れに大人気のアリス・レイク!スタッフが常勤している規模が大きいキャンプ場なので、コミュニティ感あり。S U Pなどのレンタル施設があるのも嬉しい。水遊びに飽きたら、キャンプ場から簡単にアクセスできるハイキングトレイルへ。ただ、このサイトでは熊がよく目撃されているので、外出時や就寝時は食べ物を車の外に置かないなど、身を守るためにキャンプのルールだけは守ってね。

キャンプサイト付近にあるトレイルを歩く様子

キャンプサイト付近にあるトレイル

Porteau Cove Provincial Park

【場所: バンクーバーから北に約40キロ(車で約40分)】
102記者がふらっと気軽に行くのがここ。バンクーバーから一番の近場のサイトだけに、金曜日の夕方にテイクアウトしたディナーとキャンプ用具をササっと車に詰めて、楽ちんキャンプへGo!朝起きたら目の前には、太陽に反射してキラキラと輝く海。プライベートビーチを独占している気分に。ビーチ遊びや、車で15分のシャノンフォールズへのハイキング、またゴンドラに乗って山頂からスコーミッシュの絶景を楽しんだりと、サクッと行けてしまうおすすめキャンプスポット。

キャンプサイト(海側)からの眺め

キャンプサイト(海側)からの眺めは絶景

【カナダのキャンプってどんな感じ?】
もっと知りたいという方は編集長原作のコミックエッセイ 「カナダでがちキャン(イーストプレス)」も読んでみてね!

こんな記事も読まれています!
バンクーバー周辺キャンプサイト3選【初心者向け】

 

You may also like

「第8回バンクーバー・ジャパンボウル」
Lifestyle

第8回バンクーバー・ジャパンボウル リポート

日本語を学んでいる高校生による熱き戦い「第8回バンクーバー・ジャパンボウル」が3月8日、日系文化センター・博物館で行われました。会場の熱量は青春そのもの!今回、初めてジャパンボウルを取材しましたが、こんなにも日本に興味をもち、学んでくれている学生がいることに驚きと感動の1日となりました。
Lifestyle

好きなことが人生を豊かにする

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラム!6回目となる今回は、「好きなことが人生を豊かにする」です。

Comments are closed.

More in Lifestyle

髙橋良明在バンクーバー日本国総領事(右)、アン・カンBC州高等教育技能大臣(真ん中)ハーバート・オノ日系文化センター・博物館会長(左)
Lifestyle

天皇陛下65歳の誕生日祝賀レセプション開催 バンクーバー

天皇陛下の満65歳の誕生日を記念した祝賀レセプションが3月7日にマリオット・バンクーバー・ピナクル・ダウンタウンで開催されました。 連邦議員、州議会議員、市長、市議、日本とカナダのビジネス・文化・教育関係者、日系カナダ人団体・在留邦人の代表など総勢300人が出席し、華やかな雰囲気の中、盛大に執り行われました。
VJLS 短期初級日本語教師養成講座 4月生募集!
Lifestyle

VJLS 短期初級日本語教師養成講座 4月生募集!

「日本語を教えてみたいけれど、何から始めればいいの?」とお考えの方にぴったりの講座「VJLS 短期初級日本語教師養成講座」が4月にダウンタウンにあるバンクーバー日本語学校で開講されることになりました。基礎からしっかり学べるので、初めての方も安心して受講できます。
Lifestyle

カナダからアメリカへロードトリップ 5048キロの旅

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラムも、5回目となる今回は、「カナダからアメリカへロードトリップ 5048キロの旅」