Lifestyle

バンクーバー拠点の俳優、新山はるのさんと祁答院雄貴さん、エミー賞18冠を受賞した「SHOGUN 将軍」(ディズニープラス)で活躍

76th Emmy Awards Performers Nominee Celebration(Photo Yuki Kedoin)
76th Emmy Awards Performers Nominee Celebrationにて(Photo Yuki Kedoin)

バンクーバーを拠点に活動する日本人俳優の新山はるのさんと祁答院雄貴さんが、エミー賞18冠を受賞した話題作「SHOGUN 将軍」(ディズニープラス)で注目を集めています。国際的な舞台でその存在感を示したお二人は、16日にバンクーバーに戻り、早速バンクーバー102の取材に答えてくれました。

新山はるのさん、エミー賞授賞式での喜びを語る

「SHOGUN 将軍」では、主演の真田広之さんをはじめとする実力派キャストが揃い、新山はるのさんは「奈津の方」役で出演。エミー賞授賞式での様子を次のように話してくれました。

エミー賞授賞式の様子 (Photo Haruno Niiyama)

エミー賞授賞式の様子 (Photo Haruno Niiyama)

 

「貴重な機会をいただき、エミー賞の授賞の場に立ち会うことができました。真田広之さんやアンナ・サワイさんをはじめとする方々がステージで喜びのスピーチをする姿を見て、『SHOGUN 将軍』という素晴らしい作品の一部でいられたこと、歴史的な瞬間を間近で感じられたことを本当に幸せに思いました。」

新山さんの真摯な姿勢から、今後のさらなる飛躍が期待させられますね。

祁答院雄貴さん、武丸役で全話出演

同じくバンクーバーを拠点に活動する祁答院雄貴さんは、「SHOGUN 将軍」で全話にわたって「武丸」役を熱演。祁答院さんもまた、エミー賞18冠という快挙に立ち会ったことについて感謝の言葉を述べました。

祁答院雄貴さんは、「SHOGUN 将軍」で全話にわたって「武丸」役を熱演。

祁答院雄貴さんは、「SHOGUN 将軍」で全話にわたって「武丸」役を熱演(Photo Yuki Kedoin)

「このような歴史的瞬間を目の当たりにできたこと、そして俳優としてこの偉大な作品に携われたことを心から誇りに思います。『SHOGUN 将軍』に関わったすべての方々に、心よりお祝いを申し上げます。」

祁答院さんの力強い演技は、物語の緊迫感を高め、視聴者の心に深く刻まれました。

バンクーバーから世界へ羽ばたく二人

新山さんと祁答院さんの活躍は、バンクーバーから世界に発信される日本人俳優の実力を証明するものであり、今後の国際的な活躍が大いに期待されます。

祁答院雄貴 https://www.imdb.com/name/nm7031491/
新山はるの https://www.imdb.com/name/nm13570170/ 

エミー賞授賞式の様子

エミー賞授賞式の様子 (Photo Yuki Kedoin)

「SHOGUN 将軍」撮影の様子 (Photo Haruno Niiyama)

「SHOGUN 将軍」撮影の様子 (Photo Haruno Niiyama)

 


こんな記事も読まれています
2024年10月のオススメイベント
フェアモントホテルバンクーバー:秋の収穫を祝うアフタヌーンティー

You may also like

「第8回バンクーバー・ジャパンボウル」
Lifestyle

第8回バンクーバー・ジャパンボウル リポート

日本語を学んでいる高校生による熱き戦い「第8回バンクーバー・ジャパンボウル」が3月8日、日系文化センター・博物館で行われました。会場の熱量は青春そのもの!今回、初めてジャパンボウルを取材しましたが、こんなにも日本に興味をもち、学んでくれている学生がいることに驚きと感動の1日となりました。
Lifestyle

好きなことが人生を豊かにする

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラム!6回目となる今回は、「好きなことが人生を豊かにする」です。

Comments are closed.

More in Lifestyle

髙橋良明在バンクーバー日本国総領事(右)、アン・カンBC州高等教育技能大臣(真ん中)ハーバート・オノ日系文化センター・博物館会長(左)
Lifestyle

天皇陛下65歳の誕生日祝賀レセプション開催 バンクーバー

天皇陛下の満65歳の誕生日を記念した祝賀レセプションが3月7日にマリオット・バンクーバー・ピナクル・ダウンタウンで開催されました。 連邦議員、州議会議員、市長、市議、日本とカナダのビジネス・文化・教育関係者、日系カナダ人団体・在留邦人の代表など総勢300人が出席し、華やかな雰囲気の中、盛大に執り行われました。
VJLS 短期初級日本語教師養成講座 4月生募集!
Lifestyle

VJLS 短期初級日本語教師養成講座 4月生募集!

「日本語を教えてみたいけれど、何から始めればいいの?」とお考えの方にぴったりの講座「VJLS 短期初級日本語教師養成講座」が4月にダウンタウンにあるバンクーバー日本語学校で開講されることになりました。基礎からしっかり学べるので、初めての方も安心して受講できます。
Lifestyle

カナダからアメリカへロードトリップ 5048キロの旅

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラムも、5回目となる今回は、「カナダからアメリカへロードトリップ 5048キロの旅」