Lifestyle

バンクーバーで楽しめるクリスマスイルミネーション6選!

バンデューセン植物園クリスマスライト
バンデューセン植物園クリスマスイベントに参加「Festival of Lights」2024

バンクーバーのクリスマスシーズンは、街中が華やかなイルミネーションで彩られます。今回は、編集部が選んだおすすめのクリスマスイルミネーションスポットを6つご紹介します。

1. キャピラノ吊り橋(Canyon Lights)

キャピラノ吊り橋では、「Canyon Lights」というイベントが毎年開催され、吊り橋や周辺が美しいイルミネーションで飾られます。観光客だけに限らず地元の人の間でも人気で、自然の中で幻想的な雰囲気を楽しむことができます。BC州在住のかたは一回の入場料で、年間パスが購入できる特典もあります。編集部が撮った2024年の最新取材動画はここから

  • ウェブサイト: capbridge.com
  • 住所: 3735 Capilano Rd, North Vancouver, BC V7R 4J1
  • 開催期間: 11月22日から1月19日まで
  • 営業時間: 11:00 AM – 9:00 PM

2. バンデューセン植物園(Festival of Lights)

春のサクラデイフェアの会場でもあるバンデューセン植物園。観光スポットとしても人気ですが、クリスマスの時期になると「Festival of Lights」と呼ばれる100万個のライトが庭園中に照らされるイベントが開催されます。普段とは違う顔をした色とりどりのライトで華やかな庭園を楽しめますよ。今年のオープニングは11月29日。取材動画はこちらです。

  • ウェブサイト: vancouver.ca
  • 住所: 5151 Oak St, Vancouver, BC V6M 4H1
  • 開催期間: 11月29日から1月5日
  • 営業時間: 4:00 PM – 10:00 PM
バンデューセン植物園クリスマスライト

バンデューセン植物園クリスマスライト「Festival of Lights」

夏のバンデューセン植物園の動画はこちらから。
バンデューセン植物園 Fleurs de Villes ARTISTE

3. ラファージ(Lights at Lafarge)

コキットラムにあるラファージ公園では、メトロバンクーバー最大の無料の屋外イルミネーションが楽しめます。1.2キロメートルの道が毎日午後4時から10時まで点灯され気軽に歩けます。フードトラックも出店しており、午後5時から9時まで屋台グルメも楽しめます。編集部のお子さん(高校生)も、毎年、放課後にお友達と行くほどサクッと行けちゃうのが良いですね。以前バンクーバ−102の記者がラファージに行った際の動画はこちら。(注:クリスマスイルミネーションではないですが公園の雰囲気をお楽しみください)

  • ウェブサイト: coquitlam.ca
  • 住所: 1300 Pinetree Way, Coquitlam, BC V3B 7S4
  • 開催期間: 11月22日から2025年2月末まで
  • 営業時間: 4:00 PM – 10:00 PM

 

4. バンクーバー・クリスマスマーケット

ダウンタウンのオリンピック聖火台の前を華やかに飾るバンクーバー・クリスマスマーケットは、大人気のイルミネーションスポットです。まるでドイツのクリスマス村にいるかのような雰囲気を楽しめ、街全体がクリスマスムードに包まれます。手作りの工芸品や美味しい食べ物が豊富に揃っており、夜になると幻想的な世界が一段と美しく輝きます。バンクーバー102の最新取材動画はこちらから。

バンクーバークリスマスマーケットの様子

2024年バンクーバークリスマスマーケットの様子

  • ウェブサイト: vancouverchristmasmarket.com
  • 住所: Jack Poole Plaza, 1055 Canada Pl, Vancouver, BC V6C 0C3
  • 開催期間: 2024年11月13日から12月24日まで
  • 営業時間:
    • 11月13日 – 11月30日:
      • 月~木: 4:00 PM – 9:30 PM
      • 金~土: 11:00 AM – 10:00 PM
      • 日: 11:00 AM – 9:30 PM
    • 12月1日 – 12月19日:
      • 月~木: 11:30 AM – 9:30 PM
      • 金~土: 11:00 AM – 11:00 PM
      • 日: 11:00 AM – 9:30 PM
    • 12月20日 – 12月24日:
      • 12月20日: 11:00 AM – 11:00 PM
      • 12月21日: 10:00 AM – 11:00 PM
      • 12月22日・23日: 10:00 AM – 10:00 PM
      • 12月24日: 10:00 AM – 6:00 PM

5. シップヤード・クリスマスマーケット

ノースバンクーバーのクリスマスマーケットは、今年からさらにパワーアップ!新たに木製小屋が登場し、70以上のベンダーが集結。おしゃれなクラフトや美味しい料理を楽しむことができます。さらに、無料のアイススケートリンクも併設されており、クリスマスムードが一層盛り上がります。入場料も無料なので、ぜひ訪れてみてください!

  • ウェブサイト: shipyardschristmasmarket.com
  • 住所: 125 Victory Ship Way, North Vancouver, BC V7L 0B3
  • 開催期間: 11月29日から12月24日まで
  • 営業時間:
    • 11月29日: 5:00 PM – 10:00 PM
    • 11月30日 – 12月22日:
      • 月~木: 11:00 AM – 9:00 PM
      • 金~日: 11:00 AM – 10:00 PM
    • 12月23日: 11:00 AM – 10:00 PM
    • 12月24日: 11:00 AM – 5:00 PM
シップヤードクリスマスマーケット。今年はドイツから輸入したグリルでソーセージを焼くそう。

シップヤードクリスマスマーケット。今年はドイツから輸入したグリルでソーセージを焼くそう。(Photo Shipyard Christmas Market)

6. PNEウィンターフェア

PNE(Playland)といえば夏のフェアハロウィンイベントで人気ですが、実は冬にも家族で楽しめる豪華なウィンターフェアを開催しています。クリスマスイルミネーションを含め、日本のお祭りのような屋台グルメ、アイススケート、バンパーカー、エンターテイメントショーにショッピングなど、一日あっても全く足りないほど。(去年初めて参加した編集部のメンバーも規模の大きさに驚いていました!)

  • ウェブサイト: pne.ca
  • 住所: 2901 E Hastings St, Vancouver, BC V5K 5J1
  • 開催期間: 12月6-8、12-23
  • 営業時間: 4:00 PM – 10:00 PM


これらのスポットで、バンクーバーの美しいクリスマスイルミネーションをぜひ楽しんでください!

こんな記事も読まれています
2024年12月のバンクーバーおすすめスポット

You may also like

あらかんコラム。7回目となる今回は、「私の恩人」
Lifestyle

私の恩人

たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラム!6回目となる今回は、「好きなことが人生を豊かにする」です。
メトロバンクーバーで注目の「アカデミック」な習い事 7選
Lifestyle

【話題沸騰!】メトロバンクーバーで注目の「アカデミック」な習い事 7選

「学校の授業じゃ物足りない」「授業についていけない」という子どもたちと、その背中を見守りながら「夢中になれる何かを見つけてほしい」と願う保護者たち。今回は子ども一人ひとりに寄り添った学びを提供する学習サポートやSTEAM(スティーム)教育に特化した学習機関をご紹介します。
2025年度 メトロバンクーバーで通える日本語学校や日本語クラス
Lifestyle

【申し込みスタート!】2025年度 メトロバンクーバーで通える日本語学校や日本語クラス

メトロバンクーバーには、豊かな教育環境を提供する日本語学校が多数あります。2025年9月の新学期に向けて申し込みを開始した学校から、随時生徒募集を行っている学校まで、特色や情報を簡潔にまとめました。お子さんが楽しく学びながら成長できる最適な日本語学校選びを始めましょう!

Comments are closed.

More in Lifestyle

「第8回バンクーバー・ジャパンボウル」
Lifestyle

第8回バンクーバー・ジャパンボウル リポート

日本語を学んでいる高校生による熱き戦い「第8回バンクーバー・ジャパンボウル」が3月8日、日系文化センター・博物館で行われました。会場の熱量は青春そのもの!今回、初めてジャパンボウルを取材しましたが、こんなにも日本に興味をもち、学んでくれている学生がいることに驚きと感動の1日となりました。
Lifestyle

好きなことが人生を豊かにする

「たった一度の人生、今を出来るだけエンジョイしよう」と心に決めているアラカンコラムニストのYUKOです。バンクーバー102の編集部の皆さんから「人生の先輩としてぜひコラムを書いてほしい」とお声掛けいただき、担当することになったこのコラム!6回目となる今回は、「好きなことが人生を豊かにする」です。